top of page

第3回長浜市小中学生プレゼンコンテスト募集要項

​応募対象

長浜市内の小学校・特別支援学校5・6年生、中学校・特別支援学校1・2年生

※1.個人・学級・小グループなど応募単位は自由設定

※2.本選大会に参加可能な方

テーマ

【共通 テーマ】~学校”で”or”を”〇〇したい~

(プレゼンテーマ参考例)

●学校でロボット大会をしたい! ●学校をカフェ風にしたい! ●学校でルールを考えたい!
●学校をハンモック空間にしたい!

 

「で」と「を」から自由に選び、“自分たちの学校や学びをもっと良くするには?”

​応募方法

チラシ表面に掲載してあるQRコードから申込フォームにて

 ●発表するプレゼンテーマ名(共通テーマに沿った具体的テーマ)

 ●発表したい内容とアピールポイント等の必要事項を入力して下さい。

​応募条件

①募集テーマにそって、ロイロノート.Canva.キーノート.PowerPoint等、

 いずれかのプレゼンテーションソフトを使用して作成してください。

②使用する端末はiPad/タブレット/PCを使用してください。

③発表時間は5分程度です。

④応募の単位は「個人」「5名程度のグループ」「学級」など自由です。

⑤著作権や肖像権等の対応を適切に行って下さい。

⑥過度にアニメーションを用いないでください。(写真や手描きのイラストを貼り

 付けることは可)※スライド枚数は表紙含めて5枚程度

本選までの流れ

〇一次審査

(2026年1月16日(金)までに応募フォームからご応募下さい。)

※応募時に記入する「作品のアピールポイント」内容を下に審査します。

〇一次選考の結果発表

(1月末までに、応募者(学校経由)に通知いたします。)

※選考は学校問わず応募作品全体の中からの選考とさせて頂きます。

〇本選 2026年2月21日(土)13:30~

※テーマに沿ってプレゼンし、その後、質疑応答を行う(プレゼン時間5分程度)

【本選選考委員】長浜市長、長浜市教育長、学識経験者、 irorib@選考委員2名

注意事項

・応募は未発表のオリジナル作品(1応募1点)とします。

・本選出場作品の著作権は、本選選出と同時に主催者に譲渡されます。

・応募作品は、ホームページやSNSで使用することがあります。

・本戦選出作品及び発表の様子はメディアに掲載されることがあります。

・本選の発表の様子は、当グループ動画チャンネルにて配信しますので、保護者

 の同意が必要です。

・本選参加者の送迎などは保護者の方の責任の下でお願いします。

・その他不明点はroriba2023@gmail.comまでお問い合わせください。

bottom of page